水槽
今更ながらあけましておめでとうございます。
何やかんや言いながら1ヶ月以上更新しなかったのは初めてじゃなかろうかw

まぁ特に書くことも無かったしなぁ。
年末年始は凄く買い物したぐらいで(’’


さて久しぶりに更新という事でウチのアホロートルのいいちこ。
昔は2cmぐらいで足も生え揃えていない状態でウチに来て、スクスクと育ち10cmぐらいのカワイイ奴となりましたが…。

誰がここまで大きくなれとwww

いいちこの旧水槽上から


大きくなり過ぎじゃね?wwww
一応、この水槽の大きさって45×25なんだが…。
横から見てもこの大きさwww

いいちこの旧水槽横から


最近、すげぇ窮屈そうにしやがるんで流石にカワイソウになってきました。
隠れ家の土管も隠れる事が出来なくなったサイズになったしなwww

そんな訳で思い立ったが吉日な人間なんで早速一回り大きい水槽を買いに行きましたよっと(’’
勿論、元社員さんと拉致ってからホームセンターにwww
最近のホームセンターは犬猫まで売ってるから驚きです(’’
たまに猿までいるし…

ホームセンターに売ってるっていうか、ホームセンターにペットショップが入ってる感じ。
で、先週60cmの水槽が5980円で売ってるのを発見しとりました。
先週も元社員さんと行ってたんですが。

俺の休日の元社員さん率たけぇwww
お互い暇なんでs


閑話休題


最初は腹黒の家の近所?の両生類・爬虫類専門のペットショップに寄ってみた。
リクガメがカワイイのは知ってたが、水亀もえぇのぅ(*´-`*)
元社員さんはジーベンロックナガクビガメが欲しいらしい。
俺はカブトニオイガメかミシシッピニオイガメだな(’’
俺の中では今のところカブトニオイガメが優勢。

ちなみに全部5000円前後とお徳感溢れてるだろ。

まぁ部屋が狭いからしばらくは無理だが、いずれ亀と猫は飼いたい。
が、リクガメは諦めてるorz

ペットショップを後にして車を走らせ遠方にあるホームセンターへ。
ジェックスの60cm水槽に上部濾過と蛍光灯の3点セットで5980円のを狙ってたんだが、それにヒーターなどが付いたコトブキの10点セットで10000円のも実はお買い得じゃね?って話になりました。

てか、元社員さんはジェックスのは意外に悪評があるぜwwwってさらりと言ってたけど、元社員さんと俺が使ってる背面の濾過はジェックス製なんだがwww

散々悩んだがヒーターは必要になったら買うって事で安い方をチョイス。
買った後で底が白いのが判明して後悔したがwww


早速 家に帰って引越の開始。
前の水槽の水を尽く移したのに1/3も水がないってのはどういう事だwww
結局、10リットルのバケツで4回も水を入れた所為で水作る薬品が無くなった訳だがorz
結構高いのに(つД`)



水を変え、前の水槽を洗ってベランダに放置したりしてると1時間半もかかってしましました。
結構大仕事だなぁ(’’

そんなこんなで新しい水槽に移りました。

新しい水槽

水槽広くなってノンビリしてるけど飼い主の部屋は狭くなって俺、涙目www

後、エアレーションも空気量足りないかも知れない…。
結構お金かかるなwww
エアレーションは計算外だったorz

まぁいいや(’’


と、カブトニオイガメの事調べてたらエライ時間に…。
さっさと寝ないといけませんwww

おまけ
おまけ

隠れ家も小さくなったから大きいのを500円も出して買って家に帰ってビニール破ったらこんな状態とか俺、さらに涙目wwww
その他 ::: 2008.02.04 Monday 01:37
comments (4) ::: trackbacks (0)
外国人参選権
いらねぇだろ…。

ヨーロッパ見たいに周りの国が安定してるならまだしも、隣とか見てみろよ…。
仮想敵国が日本なんだぜwww
防衛上、外国人に参選権を認めるのはありえねぇ。
選挙に参加したけりゃ日本国籍を獲れっつー話だ。


大体よ、強制連行されたっていつされて来たんだよおめぇら…。
強制連行されたんならさっさと帰れよ。
強制連行されたんなら何故本国は返還を求めねぇんだ?

特に北側の国とか帰国事業で大々的にキャンペーン張ってたじゃねぇかよ。

「これが在日の総意だと勝手に抜かしてる一部」の常日頃の言動みてると、おめぇらが日本の参選権をクレクレするより日本に居ながら本国の選挙権をクレクレしてる方が正しい気がするんだがwww

参選権より帰化申請をもうちょっと手軽にしてくれと主張した方が多くの在日から喜ばれるぜwww

特に俺がwwww


冗談はさておき、とにかく不愉快だから在日の総意だとか抜かすなボケ。
奴らは阿呆か無知かどちらかだな。



と、ガキの頃に「じいちゃんは無理矢理連れて来られたの?」って聞いたら

ワシは金を稼ぐ為に(戦時中に)自分の意思で日本に来たんじゃ

と、言い放った祖父(母方)を持つ、免停食らって後1年近くは帰化申請出来ない在日のGBFでした。

さすが自分の葬式の香典で収益出すじいさんだぜwww
そんな偉大なるじいさんを敬愛しておりますwww


しかし、ウチの親父も自分の親みて強制連行なんて無かったって分りそうなもんだがなぁ…。
なんか情けなくなってくるよorz
その他 ::: 2007.12.03 Monday 21:05
comments (2) ::: trackbacks (0)
増えたり無くなったり
FF11、ひっさしぶりにしようと思いさっさと飯食って風呂入って8時前からスタンバってたのに誰からも誘われずに泣きながらテレビでやってたトリックを見てたGBFです、こんばんは。

まぁ自分からPT作るのが早いんだけど、1年以上離れてて最近の狩場も分らない上に新エリア、町から1歩も出たことがないのでPT作るに作れねぇよwww

FF、1年も離れてたら復帰は難しいかも知れんorz


そんなこんなで久しぶりの更新です。
久しぶりっても1週間前に更新はしてるのか…。
なんかこんなところでも中途半端っぷりを発揮しとりますなぁwww

中途半端といえば、こないだ帽子を買いました。
堀江で買ったんですけど、その前に難波シティの雑貨屋さんで良さ気なお手頃価格な帽子を見つけておりまして。
それから後日に堀江の帽子屋さんに行って選択肢がありました。

いい感じだけど遙かに予算オーバーな黒い帽子。
そこそこだけどギリギリ予算内な茶色い帽子。
悪くないけど、似たようなの持ってるよねぇな余裕で予算内の黒い帽子。

そんで選択肢です。

1.予算オーバーだけど一番良い感じの帽子を買う
2.ギリギリ予算内の帽子を買う。
3.余裕で予算内の帽子買って難波シティでもう一つ帽子を買ってコーディネイトに幅を持たせる。

散々悩んだ挙句に選択肢1を選んだ訳ですが、昨日元社員さんと難波シティにてその雑貨屋さんに再び行った次第です。
選択肢1で満足してたんで買う気は全くなかったんですけど、元社員さんが

「あの帽子ってどんなんだったっけ?」

と言い出し探してみたんですけど、既に売れてた様子。
あっても買いませんよwwwとか言ってたけど、無かったら無かったで急に後悔がwww
いや、ほら、俺の持ってる帽子って黒が多いじゃん。
茶色とかひとつあってもいいかなぁって思いましてw

そんな感じでその内、ある法則に従ってビルごと無くなったと思われてた帽子屋さんが移転してるのを発見したんで、覗きに行っちゃうかも知れません。

ついでにそろそろ冬服を仕入れないと…。
引越で殆ど捨てて数が減った挙句にゴミと間違えられて必要な物まで捨てられたんで絶対数が足りませんorz

今年はボーナスねぇのに金かかるなぁorz

俺と同じ位極貧生活なのに服を買い漁ってる腹黒が羨ましい…。
30超えてるのにオシャレしてどうする気なんだい奴はっ!!!

ちなみに俺は…

この期に及んでもまだモテてみたいですよ!!!!!
一度でいいからモテたいんです!!
もう便利屋さんに使われるようなのは嫌なんですorz
街にはあんなにも可愛い子がいっぱい居るのに、1人ぐらい友達になってくれてもいいじゃないかwwww



そんな事を言う前にこの1年で増えた分落とさないとイケナイけどねorz
その他 ::: 2007.11.18 Sunday 23:43
comments (0) ::: trackbacks (0)
猛烈に愚痴
さてはて自分が置かれている状況がイマイチ分りません。
いや、人には状況を説明出来るんですけど、じゃぁどうなの?どうするの?どうなるの?ってなると全くお手上げです。


そんな訳で折りたたみorz
続きを読む>>
その他 ::: 2007.11.11 Sunday 02:22
comments (6) ::: trackbacks (0)
原付で淡路1周(2回目) 
淡路島に行って来ました。

防風保温対策万全で行ったつもりがそれでも寒かった…。
パーカー重ね着だけとかの猛者も居ましたが自分の分で精一杯でした。

なんせ地図すら忘れて来る始末orz

もうねアホかとwww

とりあえず、前回のブログ

今回は外周1周は出来ませんでした。
敗因はあんまり美味しく無い割りに値段だけはべらぼうな回転スシで昼ごはん食べ終わったのが16時。
その時点での位置は淡路市志筑。

その地図


出発地点が最北端で時計回りに走ってたのに
16時でここって致命的だよなwww
まだ前回で最もキツかった山も気持ちが良かった海岸線沿いも今回は前半にあるというのに一つも乗り越えてませんwww


ちなみに前回元社員さんと走った時の16時はココ



この時は反時計回りでした。

やっぱ今回のリベンジはしないといけないかなぁwww
その他 ::: 2007.11.06 Tuesday 00:18
comments (0) ::: trackbacks (0)
∴CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴ARCHIVES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
∴OTHER