ipad
ipadに少しガッカリ気味なGBFです、こんばんは。
でも、最初は1000ドルぐらいって話だったのが499ドルって安いよね。
日本じゃ販売元にガッツリ抜かれて6〜7万ぐらいしそうだけどwww

それにしてももうちょっとなー。
フラッシュも使えないしー、外部から何か繋ぐことも出来ないしー。
これに満足出来なきゃmacbook買ってねって事なんでしょうけども。
iphoneで今のところは事足りてるし、とりあえずスルーかなー。
日本での電子書籍がクリアされれば面白い端末なんですが、出版社の動き見てたら絶対にムリポwww

amazonが作家に働きかけて既存の書籍を電子書籍でだせば…。(ちらっと聞いた話じゃ出版社は版権持ってないらしいって事なんだがどうなんだろうか?)

まぁipadもよりもこっちの方が気になるwww
筆圧とかも感知するそうですよっ
端末としてはこっちの方が便利そう。
もっともソフトウェア次第だがw

後は俺、左利きなんだが見開きの使い方を左右逆に出来たらいいねぇ
その他 ::: 2010.01.31 Sunday 17:48
comments (0) ::: trackbacks (0)
えー
僕が手取り最低でも23万は欲しい理由。

計算上、一人暮らしがギリギリ出来るライン。
支払いが少なくなればもう少し楽になるんだが…。

だが、このままじゃ小遣いあるか無いか微妙だな。


もうちょっと情報を集めて計算してみようか…。


その前にイキナリ23万とか貰うのはムリだよなぁ(’’
現実は厳しいなぁ…。
その他 ::: 2009.09.05 Saturday 00:39
comments (0) ::: trackbacks (0)
なんかもう
心身共にダメだ…

誰か助けてっ
その他 ::: 2009.09.01 Tuesday 00:49
comments (0) ::: trackbacks (0)
i
胃が痛てぇ

水曜程じゃないが痛い。

誰かなんとかしてwww


やっぱアレかなー
火曜の夜中、胃が痛くなる前日の夜。
夢の中に顔はボヤけて分からなかったんだけど中指が欠落しているので死んだ爺さんだって事を認識した瞬間(昔の事故で中指の第一関節までを切断されてた)、恐怖のあまり確かに自分の意思で膝蹴りを顔面に入れたんだが、そこからバチがあたったのか?www
膝蹴り入れたら場面が変わって自分のベッドで寝てて死んだ爺さんに足引っ張られるわ腕引っ張られるわのテンヤワンヤな感じで眼が覚めると鳩尾が気持ち悪い。

で、そのまま仕事に行って昼飯食ったら胃に激痛。


笑えねぇwww

昼休み中、ずっと胃の辺りを押さえて机の上に蹲ってたぐらいだからなー
とりあえず、今もそれほどじゃないけど痛い。
いや気にするような痛みじゃないんだ。
だが、妙な違和感で寝れん。
これと同じような感じで盲腸になった経験があるだけにwww

死んだ爺さんじゃなくて患部に妙な違和感の方な(’’

あの時は手術の事になった前日の晩に寝れなくてツレに電話して盲腸みたいに痛いwwwって無駄な電話したなぁ…。

あまりの痛さに翌朝病院行ったら本当に盲腸でしたが。

今回はなるとしたら胃潰瘍か。
胃潰瘍だと胃カメラ飲むの嫌だなぁ。
胃カメラ飲むぐらいなら胃潰瘍だと断定して手術して貰っても一向にかまわん!!



でも、尿道に管通すのだけは勘弁なっ!!
その他 ::: 2009.07.24 Friday 01:28
comments (2) ::: trackbacks (0)
会社から更新の実話
それは昨晩の出来事でした。
お笑い好きの先輩と話してて、ふとラーメンズのコントって面白いですよねって言いました。
その先輩はラーメンズを知りませんでした。


で、今日。
仕事で先輩の最後のユーザー訪問先の作業が一人では難しいとの事なので手伝うために会社の駐車場で待ち合わせしました。
ちょっと時間があったので缶コーヒー飲みながらちょっと雑談してたんです。


先輩あ、GBF君。昨日嫁に聞いたら、嫁知ってたわ。

俺知ってたって、何がですん?

先輩いや、昨日言ってたラーメンズ…。

俺と、言うことはアレですね。多数を常識とするならば、この場合、先輩が非常識だったということでよろしいですか?www
続きを読む>>
その他 ::: 2009.06.10 Wednesday 18:23
comments (0) ::: trackbacks (0)
∴CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴ARCHIVES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
∴OTHER