電気シェーバー
去年ぐらいから新しい髭剃り欲しいなぁと思っておりました。
今は5年前に買ったラムダッシュを使ってるんですけど、5年も使ってるとバッテリーがヘタってきたし、なんだか切れ味が鈍くなったような気がします。
まぁ一度も刃を替えたことないので当然ですが。
それと顔の肌は強いみたいで問題ないけど、喉の肌は弱いっぽくて喉を深ぞりしようとすると1日ヒリヒリするようになってるしねっ!!!!
刃の剃り味が落ちてるのかっ!!

そんな感じで新しい髭剃りな訳ですよ。

1日の仕事を終え、事務所に戻る最中に「たまたま」ヤマダ電気の前を通ったので寄ってみた。

たまたまですよ、たまたまw

髭剃り見てたらBraunって半被着た店員が寄ってきたのでちょっと色々と質問した結果、Braunのを購入。
本当はフィリップかラムダッシュにしようかと思ってたんだけども。

今、ラムダッシュの3枚刃使ってるし、5枚刃って魅力的やん^^
中身見て内刃が3枚刃と同じ2枚しか入ってなくてすっげぇガッカリ。
お前は俺を怒らせた!

フィリップスは深剃り出来ないのはわかってるんだ。
以前使ってたから。
あれから5年以上も経ってるし、期待しちゃうじゃん。
なんかかっこいいしw

だが買ったのはブラウンw

店員が絶対お勧めとかやたら勧めてくるしねぇw
その情熱に負けた訳ですwww
今なら14日以内に気に入らなかったら全額返金しますとかも言ってたしw
まぁただのメーカーのキャンペーンですけどねっ

本体だけが13,000円。
後は洗浄機が3種類あって計4種類あったのかな。
一番高いのは39,000円とか買えるかっ
しかもちょっと前のキャンペーン終わって、今のキャンペーンは洗浄剤4つ付いてるだけなんですとかフザケンナ

洗浄機なんてすぐ使わなくなるし水洗いで十分だよねー^^

が、その最上位機種の不人気カr…、気品あふれるシルバーなら前のキャンペーンの値段で売れ残ってますとw
お値段23,000円でなんと16,000円差w
シルバーが気に入らないけどそれ買っちゃうw

年月が経てば5年前のシェーバーなんて目じゃねぇぜとばかりに家に買って早速充電。
わくわくしながら次の日の朝。


すごいスピードで9割方剃れる。
うぉーすごいスピードだー。
だが、残り1割の深ぞりが出来ませんっ!!
あれ?切れ味の落ちたラムダッシュならまだ剃れるぞ?

やらかした!!!!!!!!

すっげぇショックを受けて仕事へ;

その日の仕事終わり。
こりゃ、全額返金して貰ってラムダッシュ買いなおした方がいいかなぁとネットサーフィン()やってたら

Braunのシェーバーは買ってすぐ奇跡の切れ味は期待出来ません!!
刃が馴染んでからが勝負です!!

的なBraunファンのブログを発見。
これに少し希望を見出せるのか?

念願の新しい髭剃り買ったのにすっげぇモヤモヤするなぁw
ちゃんと今持ってる買い替えを決断させるぐらい劣化したラムダッシュを超える切れ味を発揮されるのでしょうかっ





ただ、お肌にはすげぇやさしいので喉周りがヒリヒリしないよっ
その他 ::: 2012.05.18 Friday 17:45
comments (1) ::: trackbacks (0)
むぅ…
寝ようと布団に転がり込んだはいいが、まったく寝付けねぇな

どうしたもんかwww
その他 ::: 2012.05.08 Tuesday 02:15
comments (2) ::: trackbacks (0)
VW
正直、雑魚でごめんなさい

どのジョブも雑魚でごめんなさい
FF11 ::: 2012.05.01 Tuesday 14:56
comments (0) ::: trackbacks (0)
シーフの装備
見直そうとオセロメヘッドNQを買う決心したら値上がりしてましたよっ

そんなモンですよねwww
FF11 ::: 2012.04.18 Wednesday 12:47
comments (0) ::: trackbacks (0)
OS10.6
昨日のお昼にappで注文したOS10.6のクライアントCDがもう届いてた。
amazon並の素早さ。
いや、マジでw

そんなこんなで早速ブートキャンプってみました。
FF11しつつ作業してたらエラい手間取ってしまった。
てか、最初はブートキャンプでパーテーション切ったとこをフォーマットしないといけないんですね。
そこでちょっとハマっちゃったw
パーテーションの中身がブートキャンプになってたからフォーマットとかしちゃいけないよなぁとか誰でも思うよね。

てか、ちゃんと説明書読もうって話だwww
とりあえず、今日のところはos10.6とwin7のインストールも終わったんで明日はFF11のインストールです。
これが一番時間かかりそうだw

やっぱりPC弄るのは楽しいね。
たいした知識ないんだけどさw

それにしてもimacは駆動音が静かだなぁ
静か過ぎて本当に動いてるのかどうか心配になるね。
win機とは大違いだwww

やっべ、俺もマカーになってしまいそうだw
その他 ::: 2012.04.04 Wednesday 00:32
comments (0) ::: trackbacks (0)
∴CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴ARCHIVES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
∴OTHER