文房具
ACV、無所属になって初めてゲームを立ち上げたら新しいチームのため、ショップからパーツが消えたwww

やべぇ何もデキネェwww
と、いう訳でチームのレベル上げるべく頑張ってたら3D酔いするorz

マジ吐きそうになったのでちょっとお昼寝。
起きたらこんな時間とかワロタw

ダメな休日の過ごし方の見本みたいだなぁ…。
もう少し暖かくなったらもう少しまともな休日の過ごし方をしたいですね。


そんな訳でダラダラしてるGBFです、こんばんは。
先日、先輩の誕生日が近いっつー事でボールペンを贈りました。

てめぇいい年で課のマネージャという立場も手に入れたんだからちょっとはマシな文房具でも使えって事で久しぶりに買いに行ったんだけど

俺も欲しくなってきたwwww

東急ハンズに行ったらコレってのは無かったんだけど、どこか他にあったかなぁ…
ロフトでも行ってみるかー。
文房具とかこだわり始めるとこれもスパイラルに嵌るよねw
どこにでも負のスパライルがあるから怖いもんです。

怖いと言えば、前に付き合ってた人とデートの時にちょくちょく文房具とか見てて、実際よく手紙書く人だったから誕生日プレゼントに文房具を贈ったら

はぁ?何これ?

って目で見られて冷たい目で受け取られたのはちょっとしたトラウマwww
シャーペンとボールペンと万年筆で一応万単位使ったんだぜwww
で、俺への誕生日プレゼントが1枚3〜400円のステッカー4枚とかwww
もう終りが近いねwwwって思ってたら案の定、すぐに連絡付かなくなって終わったけどwww


あれ?何の話だっけ?w

そうそう文房具の話だw
ボールペンとかシャーペンは重量があって持ってて存在感がある方が好きです。
万年筆は左利きだから使えないのが悲しいですw
後、俺は筆圧高めだしねって思ってたら左利き用とかもあるのか

万年筆ちょっと練習してみようかな

まずは破けてカバンの中に散乱しちゃった文房具を片付けるとこから始めよう;
その他 ::: 2012.02.05 Sunday 19:14
comments (0) ::: trackbacks (0)
退屈
最近、FFにログインして放置とかして音楽聴きながらiphoneで2chのまとめサイト見たりテレビを付けっ放しにして眺めたりしてるGBFです、こんばんは。

あ、たまにフリーセルも延々ループでやってるよ!!!!
見事に人生腐ってるのがリアルタイムで実感出来ます。

ACVもやりたいんですけどなんとなく無気力感がwww
この無気力感は月曜に5時半起きで会社に行った挙句にミーティングという名の社長の独白を聞かされたダメージを引きずってる所為だと思いたい。

そんな訳でやっと眼鏡買いました。
結局眼鏡が割れないと買わなかったな。
今回も梅田ヨドバシに入ってるコムサの眼鏡を買おうと思って行ったらヨドバシからコムサが消えつつあるのなwww
もうワンフロアしかねぇwww
もちろん眼鏡売り場なんて消え去ってたよ^^

仕方ないのでミナミのzoffで買いました。
ようやく買ったというところで言うのもなんですが、もう一本セルじゃない眼鏡が欲しい気がしますw
欲しいといえば眼鏡が4日かかるっつーんで後日取りに行ったついでにあったら便利だー便利だーと言い続けてたiphone用のスピーカーも買ったyo!!
どこか良く分らない海外メーカーの充電式のスピーカーでしてUSBから充電が出来、3時間の充電でなんと7時間も使えるという…
今、冷静になると3時間充電して7時間ってそんなたいした事ねぇなw
まぁ3千円だし音もそこそこだしいいかw

そろそろいい加減にしろってツッコミが入りそうです。


と、まぁそんぐらい無気力感に苛まれている訳です。
もう無気力って物がなのかわかんねぇけど。


わかんねぇんだけど、とりあえず


この退屈から誰か助けて!!www
その他 ::: 2012.01.31 Tuesday 23:32
comments (0) ::: trackbacks (0)
納車
Ninja400Rが納車されました。
ので、とりあえず携帯からパシャリwww

Ninja400RSE

今までアメリカンばっかり乗ってたんでレプリカ系(ってもこれはネイキッド寄りだけど)のライディングポジションは不慣れで怖いねw

400ccにしては非力だって話だけど俺が乗ってたスティードより馬力があって軽いんでちょっとまわすとすぐにスピードが出ちゃう。
ブレーキもアタリが出てなくて止まらないしw
ちょっと乗ったら効く様になったけども。
怖えよwww
俺はツレにも「意外過ぎるwww」って言われるぐらい車もバイクも安全運転野郎なんだぜっw


まぁ最初の感想としては癖がなくて無駄に素直な子だなぁと。
思ったより軽くて扱いやすく、カーブも結構素直に曲がってくれる。
何より、セパハンとかじゃなくてネイキッドみたいなハンドルの高さなので腰に優しいのがいいねwww


もう少し乗るとまた変わった感想になるかも知れないけど。

あ!
夏場は右足が死ぬな!!って分るぐらい今でも熱いですwwww


今日はお昼に受け取ったんだけど祖母のお見舞いに行ったりバイク屋で買ってたハズのバイクカバーを受け取り忘れて取りに戻ってたりとあまり乗れなかったな。

一番の理由は「寒い」だけどな!!
明日とかもうちょっと乗れたらいいなぁw
その他 ::: 2012.01.28 Saturday 16:25
comments (0) ::: trackbacks (0)
候補
第一候補

Ninja 400R Special Edition
Ninja 400R Special Edition


第二候補

シャドウスラッシャー(黒)
シャドウ スラッシャー


そんな訳でGBFです。
俺の中でほぼninjaに決定。
結局ライムグリーンにしてしまうwww
実物見たら思ったより良かったんだ。

で、万が一気が変わってやっぱアメリカンがいい!!
ってなったらシャドウスラッシャー。
6〜7年ぐらい前に出たのが最後かな?
もう中古しかないだろうけど。
スティードは98年モデルでえらい昔のだからそれに比べたら新しいよね。
で、カラーは黒がいいな。
シャドウスラッシャーなら俺の好みのシルエットだわ。

こんな感じで新しいバイクの絞込みが出来ました。

ちょっとワクワクしてくるねw
その他 ::: 2012.01.18 Wednesday 22:47
comments (0) ::: trackbacks (0)
バイク
そんな訳でバイクの修理の見積もりして貰いに行きました。

見積もり金額10万ちょいwww
中古のスティード買ったんですけど、買った時からステップとマフラーが社外品に交換されてたんですよね。
それがネックとなりましたorz

後はその他諸々云々


はっはっは

修理代10万で後1ヶ月後に車検とかワロタwwwwwww


ワロタ…



はい!そんな訳で乗り換えの季節です!!
基本的にアメリカンバイクが好きなのでまたアメリカンが妥当な選択だとは思います。
映画で外国人の渋いオッサンがアメリカンに跨って煙草ふかしてるのとかたまにあるのあるじゃないですか。
あれに滅茶苦茶憧れてた訳ですよ!
走ってるときよりも止まって威嚇してるかのようなスタイルがいいんですよw
まぁオラぁ渋くもなければ煙草も吸わないんですけどもw

まぁ実際アメリカン乗ってて楽なんでwww

が、実際今アメリカンを買おうと思ったら新車だとHONDAのシャドウかYAMAHAのドラッグスターぐらいしか無い訳で。
SUZUKIのイントルーダーとかもあるけどちょっと俺には無骨過ぎるw
中古でも似たようなもんで俺が乗ってたスティードかKawasakiのエリミネーターぐらいか。

結局スティードかちょっと妥協してシャドウという選択肢しか残されていない!
俺の中で!!

ドラッグスター人気車種なんで高いんだよねぇ…
シャドウも高いけどさー。
中古で60万とか70万とか無理くさくね?
新車だと80万前後ですよwww

中古で大型買えるじゃねぇか('∇')

ので、スタイルと価格両立しているスティードが第一候補という形になるんですが、スティードからスティードの乗り換えってそれどうよ?


そんな訳で大型取ったら欲しいなぁと思ってたレプリカ系を視野に入れてみる訳です。
反射神経がなくなる前に乗ってみたいじゃないw

が、400ccクラスはほぼ全滅なのなw
カウル付きってninja400RかCB400 SUPER BOL D’ORしかねぇのなw
てか、どっちもスポーツタイプじゃねぇwww

まぁいいけど、この2つが一応の候補って事になるのかな。
Ninja400Rはまぁカウル付きってのとKawasaki頑張ってるよねって事で。
CB400 SUPER BOL D’ORは仮面ライダーTHE FIRSTで乗っててカッコ良かったよねwww

他はGSRとかあるんだけどカウルねぇからなぁ…
ネイキッドなら他にも選択肢あるし。
それでもCB SUPER FOURさんが入るとかCBさん半端ねぇwww

まぁさておき、この2つなんだよねぇ…
が、CBさんはお高い!
ninjaさん64万!でちょっとお安い!!

が、ninjaさん馬力少なくないっすか?www
他の一般的な競合車種より10馬力ぐらい低いんですけど(’’

んでninjaさんラインナップの色が赤と青だけか…
CBは赤白のツートン一択なんだがw

一応参考画像を漁ってみた

ninja400R
ninja赤

ninja青


CB400 SUPER BOL D’OR
CB


ついでにKawasakiのER400(ninjaの兄弟機にあたるのかな?)
ER400

で、HONDAのシャドウ。黒ないのかよw
シャドウ



はぁ…
どのバイクも悩むなぁ…
思い切ってカウルなバイクに行くかアメリカンで行くか。
カウルのバイクには乗ってみたい!
だが、俺の基本はアメリカンな気がする。
そうするとアメリカンか?
いやいやだからカウルなバイクにも乗ってみたいじゃないwww

という思考の堂々巡りを繰り返しております。
テラ優柔不断www

まぁまずは銀行にローンの組み換えが出来るかどうかの確認からだな。
そこがこけるとニッチモサッチモですw


そうそう今年の初詣。
会社の後輩が凶。
先輩が中吉。

俺が見本を見せてやると引いたおみくじは大吉。
散々高笑いしてましたが、油断しなければ運勢はいいと書いてました。


すみません、油断しておりましたwwwwwwwwww
年明けそうそうこんな事になるんなんてwwwwwww
その他 ::: 2012.01.15 Sunday 21:46
comments (3) ::: trackbacks (0)
∴CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>
∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴ARCHIVES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
∴OTHER