今から35年前の出来事
とうとう誕生日が来てしまった。

35歳ですよ、こんちくしょー。
散々言ってるけど34歳は色んな事が起こった1年でした。
今から始まる1年は最高だった!!って言える年にしたいね。

そのための努力とか一切しないけど。


とりあえず、仕事変えなきゃ;
その他 ::: 2010.11.01 Monday 00:35
comments (2) ::: trackbacks (0)
想定外
た…誕生日じゃぁぁぁぁ!!
誕生日が近付いてきたのじゃぁぁぁぁぁ!!!

そんな訳で毎年11月1日はGBFへのプレゼントの日でございます。

受付は1ヶ月前から始まってるよ!!
まだ誰からも届いてないよ。

今ならプレゼント1号の称号が貰えるよ^^


と、まぁ毎年アホな事をリアルでも言ってる訳なんですが、毎年ちゃんとしたプレゼントを貰えた験しがありません。
既に持ってるLIVE DVDとか夜中に騒々しく爆音と光を放つ貯金箱とか。
付き合ってる人なのにステッカー4枚とかあった。

所詮俺ってそんな程度の人間っていう事ですよ。

それを証明するかのように先日、尊敬して止まない先輩から1通のメールが届きました。

「写メ送れ」

なんの事かサッパリ分らなかったのでとりあえず適当なのを送ったら

「違う。お前の顔写真だ」

と…。
ますます謎は深まるばかり。
だが、1つ心当たりが。

普段から俺のiphoneに入ってるおバカアプリで先輩の写真を取りまくっては遊んでるんですが、今回はどうやら俺が知らないおバカアプリを入手したに違いない。
きっとそうだそうに違いないと確信を思った俺はiphoneで撮った写メを携帯の写メで撮って送るという対処法で遊ばれるのを回避した。

まぁいつも遊んでるのに遊ばれるのを嫌がるのも悪いと思ったので携帯に唯一入ってた自分の写メも送ってみる。
俺が痩せてた頃のだから大分前の写メだなぁ…。

送ってからのリアクションを期待していたが、俺もネトゲやってたってのもあってすっかり忘れてその日は終わってしまいました。

次の日。

俺 昨日の写メなんでしたん?

元社員 あー、昨日女友達と飲んでたんだけど、その友達の友達に誰かいい人いないかと探してるっつーんでGBFの写メ見せただけー。こいつはアカンって言われたよ。


ちょ…。
ここで誰か紹介してくれーって言ってるけど、実際紹介とか俺が苦手なの知ってるでしょ!!
しかも勝手に写メ見せて弾かれるって、俺の知らないところでいきなりフラられるという事実を付き付けられたorz
しかも本人じゃなくてその前の段階。
紹介すらされてない。

GBFなんか紹介する事なんか出来ないっつーか、論外って言われたも同義


元社員 あー、いやいや。そんな気にするような事じゃないってw

元社員 こっちは軽い会話の流れでGBFの写メみせてアカンって言われて、その後に別の話になってそんなことがあったのも忘れてたぐらいだからwww


いや、今、物凄く失礼な事言ってるんですけどもwww
大体っすね、俺程度の顔を見せたところでキモってなるのは分りきってるんだから、見せたらアカンでしょ;;

それに万が一、会っても構わないって言われても俺が困るし…。
紹介された人の顔がちらついたり、紹介されたってのを妙に意識したりと俺自体が恋愛に発展しないんだ。

人見知りの上、緊張しぃなんだ。

で、先輩にマジで勘弁してくださいって言いながらどんどん凹んでくる訳ですよw
先輩は軽い会話の流れだったんでしょうけど、俺が弾かれたのは事実。
あー、こいつキモってガチで思われたんだろうなぁとかそんなネガティブ思考。
ネガティブっつーかそう思われたからダメって言われたんだろうけども。


凹んでたら元社員にネガティブやなぁって言われたけど、今年の僕は精神的なHPは残り僅かですよwww
普段は元気に馬鹿やってますけどw


今年はもう一波乱あると思ってたけど、こんな侵入角度とは想定外過ぎるwww
その他 ::: 2010.10.30 Saturday 20:15
comments (0) ::: trackbacks (0)
計画書
会社で色々な計画書を提出しろと社長からウチの上司に通達があった模様。

曰く、売り込みの計画書。
曰く、倉庫の改装の計画書。

だからサービス課に売り上げ予算の計画なんて立たんぞ。
今月だけでも商談最中に緊急のクレームが入ってきて誰も動けないから最初の段階で商談を切り上げてクレーム処理に走るとか2件もあるのに…。

俺の商談は今月2件しかないから中断率100%だぜwww

倉庫の改装ってか整理とただの模様替え程度しか出来ないけどこれは出せる。
今、ウチの課でどうすれば予算0円でどうにか出来ないかと検討中だったのに、気まぐれで今すぐ答えだせって言われてもってのはあるけども。
でもこれは計画書を出してってのは当然だろうけどね。
倉庫=機械の修理場なんで汚れる&片付かないのは仕方ない部分もあるけど、やっぱり整理整頓はしないとね。

どうせ社長は論外なレベルで物を言ってるんだろうけども。


問題は次の2点。

体重が120kgある先輩主任の体重を落とす計画書を出せ。
俺の脚の怪我を治す計画書を出せ。

主任のはネタとして面白いからいい。
本人はブチキレてたけどww

俺の怪我を治せって医者ですら自然に治るのを待つしかないって言ってるものに対してどう計画立てるんだ?
こないだの事故の怪我以外に腸で倒れる直前の軟骨損傷も含めたら計画なんて無理だぜ。
手術しないと治らないだもん。

そんな計画書を出せっていうよりも俺に労災適応しろよwww
もう頭がおかしいんじゃね?


もう誰でも何でもいいから自然治癒を待つしかない怪我を治す計画書の書き方を教えてくださいwww
その他 ::: 2010.10.20 Wednesday 19:58
comments (0) ::: trackbacks (0)
むー
夜、突然先輩様に電話

俺あーすみません。先輩が持ってるペンタックスのデジカメって画質いいですか?

あんな時間に突然こんな内容の電話をかけたのに快く質問に答えてくれた先輩に感謝。
そんな先輩であろうが後輩であろうが基本失礼なGBFです、こんばんは。
とりあえず、僕の数ヶ月ぶりの給料が入ったら肉行きましょう、肉。
だけど給料次第ですので期待はしないでくださいwww


FF
狩人がようやくLv80になりました。
装備がやばい事になってるが、どうしようもありません。
金策しなきゃ…
後、詩人がLv16になりました。
詩人あげてたら大事件的な扱い受けました。
僕には支援系のイメージがないとwww
どんだけ俺をNOUKINだと思ってるんだ。
が、約1名からはイメージではないけど、適正はあると言って貰えました。
お前は尽くすタイプだと…
いやいやいや…


PSP
タクティクスオウガは決定。
モンスターハンター3はどうしようか悩み中。
こないだ少しやったら慣れてないせいもあるけど色んな意味で難しかった。
弓と槍が上級者向けだとは…。
まぁまずはPSP本体を買うところから。

いつ買うのがお得なんでしょうかw


バイク
仲間がいないので一人で細々と。
今年は怪我や病気でほとんど乗ってないや。

早く誰か免許取ってくださいよ…
誰かw


ギター
俺が腕と足やってから活動休止状態。
来月から再開しようかと思っております。
まだ誰にも連絡してないwww


仕事
基本、仕事嫌いなんですけどねぇ…
どうやったら働かずに遊んで暮らせるんだろうか


今年
なんか何にもしないで終わっていく。
病気と怪我で春と夏がなくなったからなぁ…。
正月終わったら秋だった感じ。
感じってか社会的にはまさにそうだが。
まぁ社会的には何もやってなくとも、私的には盛り沢山だったけどね。

2010年は俺にとって忘れがたい年になりそうだな。
途中は欝になるんじゃねぇかってぐらいダウナー。
夏は気持ちが落ち過ぎて1週回ってアッパーに。
でも、夏の終わりはすっげぇピンチでてんやわんや。

それもこれも今となってはいい思い出だけど。
変化がない日常より激動の人生を。

後、2ヶ月半。
どんな事が起こって俺を楽しませてくれるのかw
今年の俺からして、残りに何も起きないとか嘘だwww
絶対にもう一波乱あるぜっ!

すっげぇ可愛い子が告白してくる的な波乱希望^^
その他 ::: 2010.10.17 Sunday 20:43
comments (0) ::: trackbacks (0)
年末年始
少し前。
仕事でお客様にアポを取ろうと電話したら間違えてよく似た名前の某ちょんまげ様に電話してしまったGBFです、こんばんは。

もうかなりのゲーム脳です。
最早末期症状です。
だけどもうすぐタクティクスオウガとFIFA11が出てテンヤワンヤになりそうなGBFです、こんばんは。


さてはて、もう10月も半ばです。
今年も後僅かです。
来月はそうそうに俺の誕生日です。

ちなみに誕生日の1ヶ月前から受付開始しております。


誕生日はともかく、もうすぐ年末年始なんですよねぇ…。
年末年始っつーと、会社が無条件で長期の休みをくれる訳で。

まぁ今年の年末年始はどうしようかなぁって事なんですけども。
旅行に行くか家に篭るか…。
どちらにせよ寂しい選択肢しか残っていないのが悲しい。
正月に一人で旅行ってのもなーって思うんだけど、かといって年末年始はずっとFF三昧っていうのもどうかと思うんだ。
家に居たら確実にFFしかしないと思う。

んじゃ旅行っつってもなー。
京都か東京か。
京都だとワザワザ旅行しなくても家から通える。
でも家から出ないとFFコースまっしぐらだよな。

そろそろ決めないと手遅れになりそうだw

時間だけが無駄に過ぎ去ったというのだけは避けたいと思います。
その他 ::: 2010.10.17 Sunday 03:08
comments (0) ::: trackbacks (0)
∴CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>
∴SELECTED ENTRIES
∴CATEGORIES
∴ARCHIVES
∴RECENT COMMENT
∴RECENT TRACKBACK
∴LINKS
∴PROFILE
∴OTHER